瀬戸内エギング

もりぴー

2013年06月04日 15:37

鳥取春アオリ現在4連敗中

気分を変えて瀬戸内の離島へ、職場の先輩と定期船を使って行ってきました。


8時過ぎより過去の実績ポイントで釣りスタート



しかし、海の様子はにごりあり潮の流れもありません

早々にポイントを見切り、秋イカのポイントへ移動。




先ほどより水の色もきれいで雰囲気は良好。

先輩と場所決めをし、波止中頃に入る。

ここのポイントは全体的に深く40カウント弱で着底。

4.5投して・・・


キター



先輩がヒット

メスの800位、せっかくなので写真を撮らせてもらいました。


コイツにくっついているであろうオスを狙って、

キャスト

キャスト

キャスト・・・

釣れません


しばらく粘ってみましたがアタリなし。


小移動をしながら丁寧に底を中心に探ってみますが根がかりの連発

潮も止まり、雰囲気もなく昼過ぎの便で帰ることにしていたので、このままストップフィッシング

エギのロスト5個

釣れないときはロストが多いこと・・・

これで、春アオリ5連敗、負のスパイラル突入です。誰かイカの釣り方を教えてください


あなたにおススメの記事
関連記事