ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
もりぴー
もりぴー
・昭和40年代生まれ
・西播地域在住
・釣り歴:年齢-10歳
・好きな言葉:「入れ食い」
・嫌いな言葉:「逃がした魚はデカかった」
・悩み:家族がアウトドアに興味がない。長女が反抗期、長男が釣り嫌い、次男がイカ嫌い(泣)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年11月11日

軽バン車中泊1 淡路の北方面

軽バン車中泊1
場所 淡路の北方面


とりあえず夜景見て


銭湯入って


軽く車中飲み


朝焼け見て

青物、アオリはボウズ汗

昼ごはんは
やまちゃん
淡路市富島1146



こちらで日替わり定食


昼食べて終了
  


Posted by もりぴー at 19:11Comments(0)車中泊

2024年11月04日

軽バン 車中泊仕様

8月末に納車された中古の軽バン

休みの度にちょこちょこ車中泊に向けての車いじり。

まずは後席のフラット化

二列目使用パターン


二列目フラットパターン
サンシェードもプラス


セミダブルのマットがピッタリサイズ。
通常時、長さは少し余るけど、就寝時は前席を前にスライド。


あと、荷室の壁パネル。家を建てた時の腰壁パネルの余り材を捨てずに持っていたので利用。


凹みや傷も多数あったので、下半分を塗装。




シートカバーにハンドル交換

車内の雰囲気はだいぶ変わった。


格安でポチッた17cmケンウッドのスピーカー

気になる所はまだあるけど、とりあえず車中泊スタート出来る状態になった。
  


Posted by もりぴー at 18:38Comments(0)車中泊

2023年03月25日

高知遠征2日目3日目

高知遠征2日目

午前中も雨が残る予報だったので近辺を観光


足摺岬





ジョン万次郎
よく知らんかったけどじっくり見学すると大河ドラマ化はしてほしいと思った。

お昼は前日休みだったお店のリベンジ

カツオ丼
前日のよりコスパも良く満足。


午後からはポイントへ

風も強くエギングは難しいのでショアジギング


40〜のカマスが連続ヒット
食べる分だけ持ち帰り

モヤのかかった夕日を見ながらの夕食

豚ハラミ丼

その後近くの日帰り入浴でスッキリし、そのまま車中泊。

翌朝は多少風はあるもののエギング

広くチェックしているとアタリ

一度ドラグが出てスッポ抜け(汗)

以後場所も変えてみたけど反応なし。

夕方には帰宅するつもりで午前中にて釣りは終了。

帰りながら

またまたカツオ丼
割引券があったので

塩アイスをカップで。

寄り道をしながら芋ケンピや鍋焼きラーメン、ウツボのタタキ、カツオタタキを購入。

夕方には自宅に到着し夕食(晩酌)の準備


カマスの炙り


他にもウツボのタタキ、アオリイカ漬け炒め

カマスの炙りはなかなか美味かった。

2日目3日目はほとんど釣りにならんかったけど30年ぶりの高知西部を楽しみました。













  


Posted by もりぴー at 07:03Comments(2)車中泊