ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
もりぴー
もりぴー
・昭和40年代生まれ
・西播地域在住
・釣り歴:年齢-10歳
・好きな言葉:「入れ食い」
・嫌いな言葉:「逃がした魚はデカかった」
・悩み:家族がアウトドアに興味がない。長女が反抗期、長男が釣り嫌い、次男がイカ嫌い(泣)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年08月18日

夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない

ケンサキイカとアジを狙って離島へ

ケンサキは釣れていてもあまり良くないらしい、アジも豆が増えてるらしく情報的には期待薄。

そんな状況でも行ける時は限られてるので仕方ない。

夕マズメにジグサビキで遊んでたら遠方で中アジと小サバが釣れた。

サクッと食材確保してケンサキ狙いに集中しようと考えてたら次第に風が強くなり、同行者がポイント移動したいと言うので大量の荷物を持って風裏へ移動。

移動先には2人おられ、見たことある姿に声かけするとザルツさんでした笑

風裏ではケンサキ狙いに変え、釣りはしやすいけど釣れる気配なし。

たまらず小移動してやっと1つ釣れたけどたまたまやったみたい。

同行者も小アジに遊ばれ、前情報通りの渋い状況。

釣れる気がしなくなり、単独元のポイントに戻ると風も弱くなっておりケンサキ狙い再開。

しかし、こちらも周りは釣れてなさそう。
たまたま乗ったイカも寄せてくる時にスッポ抜け、ここでアジングにチェンジ。

チェンジ早々アタリ頻発するが、なかなか乗らない。やっぱりマメアジばかりなのか?

やっと釣れたら肉厚の中アジ。
遠くの底付近でのパターンがわかり、飽きない程度に中アジが釣れる。

夢中になっているとザルツさんからケンサキ爆釣情報。
仕掛けをケンサキ狙いに変えポイントに入らせてもらう。ザルツさんはパターンをつかみ一投毎に釣れている。こちらもポツポツ釣らせてもらい、アタリが遠くなったのとアジが気になり元の場所に戻りアジング再開。

食べる分は確保したので1時すぎ就寝。
朝マズメはしばらくジグ投げてみたけどノーヒットで終了。

結果的には前評判のマメアジは全く釣れず、肉厚の中アジが揃い、ケンサキも小タッパー8分目までは持ち帰れたので面白かった。



晩ごはんにイカソーメンとアジフライ大量。
夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない
夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない















このブログの人気記事
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介

俺の休日5 車中泊の準備と予行演習
俺の休日5 車中泊の準備と予行演習

俺の休日9 揖保川アマゴ解禁
俺の休日9 揖保川アマゴ解禁

俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦
俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦

姫路より西でエギング新子調査
姫路より西でエギング新子調査

同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事画像
昼間で良型狙いはやはり深場
やっと秋イカ初戦 
初タイラバ
姫路親イカ シーズンイン
2024コウイカエギング
初釣り 朝のサゴシ祭り?
同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事
 昼間で良型狙いはやはり深場 (2024-11-04 10:29)
 やっと秋イカ初戦  (2024-09-19 18:01)
 初タイラバ (2024-06-30 07:59)
 姫路親イカ シーズンイン (2024-06-01 20:56)
 2024コウイカエギング (2024-04-15 17:50)
 初釣り 朝のサゴシ祭り? (2024-01-06 20:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない
    コメント(0)