2022年05月09日
2日続けて釣り 渓流ミノー
揖保川渓流
土曜日、11時現地到着。
休日でも先客はまばらで予定していたポイントからスタートし、入った事のないポイントまで。
GW中にだいぶ釣り荒れしていると予想してましたが、意外と魚の反応も良くルアーにチェイスする姿が見られます。


本日一の23センチ。
他にも20センチ超えが数匹でした。
日曜日、早めの10時前到着。
前日の取りこぼしを狙いますが、反応はイマイチ。
おまけに先客多数で入れそうな所は釣り荒れ状態で無の状態。
仕方なく、入った事ない場所へ再度入ると、ここが当たりで面白いように反応あり。


サイズは前日より少し落ちるものの、20センチ前後のアマゴが遊んでくれました。
両日とも15時頃には終了し、夕食に塩焼きしました。

土曜日、11時現地到着。
休日でも先客はまばらで予定していたポイントからスタートし、入った事のないポイントまで。
GW中にだいぶ釣り荒れしていると予想してましたが、意外と魚の反応も良くルアーにチェイスする姿が見られます。


本日一の23センチ。
他にも20センチ超えが数匹でした。
日曜日、早めの10時前到着。
前日の取りこぼしを狙いますが、反応はイマイチ。
おまけに先客多数で入れそうな所は釣り荒れ状態で無の状態。
仕方なく、入った事ない場所へ再度入ると、ここが当たりで面白いように反応あり。


サイズは前日より少し落ちるものの、20センチ前後のアマゴが遊んでくれました。
両日とも15時頃には終了し、夕食に塩焼きしました。

2022年04月24日
揖保川渓流2022 やっとルアーに反応
3月の解禁から一月半
先週は何とか1匹
今週はどうかな?
前回と別のポイントでスタート
釣れない
…
どんどん釣り上がると先行者あり(汗)
仕方ないので移動しスタート




4連続ヒット!
居る所には居るけど他のポイントは反応なし。
少し移動した先は魚影まずまず。
ルアーに魚が追ってくるのが見えると面白い。
掛かってもテンションが少しでも抜けるとすぐにバレてしまうのが難しい。
何かサゴシ釣りと似てるな。
最後に良型バラシで終了。



先週は何とか1匹
今週はどうかな?
前回と別のポイントでスタート
釣れない
…
どんどん釣り上がると先行者あり(汗)
仕方ないので移動しスタート




4連続ヒット!
居る所には居るけど他のポイントは反応なし。
少し移動した先は魚影まずまず。
ルアーに魚が追ってくるのが見えると面白い。
掛かってもテンションが少しでも抜けるとすぐにバレてしまうのが難しい。
何かサゴシ釣りと似てるな。
最後に良型バラシで終了。



2022年03月09日
揖保川渓流2022 解禁
解禁最初の休日



残雪のない所から入りますが無反応
奥はどれ位雪があるかな?
めっちゃ残ってました
分かってましたが、ルアーじゃやっぱりアカン
この感じやと、あと一月は釣れそうにない
その頃にはエサ師に釣りきられてるやろかな


解禁最初はラーメンでシメ(泣)



残雪のない所から入りますが無反応
奥はどれ位雪があるかな?
めっちゃ残ってました
分かってましたが、ルアーじゃやっぱりアカン
この感じやと、あと一月は釣れそうにない
その頃にはエサ師に釣りきられてるやろかな


解禁最初はラーメンでシメ(泣)