2013年05月20日
苦戦中
春アオリ第二戦!!
今日は朝まずめで相性のいい鳥取東部への釣行。
どうしても入りたいポイントがあったので1時に出発して3時より釣り開始
前日の雨もあってか波止には誰もいません
足元が不安定ながらも風向きも良好で明るくなるまでシャクシャク
さあ、夜が明けてきたゴールデンタイム♪
一投ごと集中してアタリを待ちます・・・
が、一向に気配がない

このまま日が昇り、地磯へ移動。予報では波高1.5m
外向きは少々釣りにくく三度移動。
先日と同じ所へ行きコウイカ狙いにチェンジ
イカ狙いアングラーも5.6名・・・
あちこちウロウロしていたがコウイカをあげている人を見つけ、近くの好きなポイントに入り粘ることにした。
時計を見るともう、9時前。
眠気と疲労に耐えながらキャストを繰り返すが反応なし。
11時近くになり、身も心も折れて納竿としました
今日は朝まずめで相性のいい鳥取東部への釣行。
どうしても入りたいポイントがあったので1時に出発して3時より釣り開始

前日の雨もあってか波止には誰もいません

足元が不安定ながらも風向きも良好で明るくなるまでシャクシャク

さあ、夜が明けてきたゴールデンタイム♪
一投ごと集中してアタリを待ちます・・・
が、一向に気配がない

このまま日が昇り、地磯へ移動。予報では波高1.5m
外向きは少々釣りにくく三度移動。
先日と同じ所へ行きコウイカ狙いにチェンジ

イカ狙いアングラーも5.6名・・・
あちこちウロウロしていたがコウイカをあげている人を見つけ、近くの好きなポイントに入り粘ることにした。
時計を見るともう、9時前。
眠気と疲労に耐えながらキャストを繰り返すが反応なし。
11時近くになり、身も心も折れて納竿としました

Posted by もりぴー at 16:00│Comments(4)
│釣果・釣行
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
お疲れ様です。
雨の後で、水潮や濁りの影響でイカも深場に移動してたんですかね^_^;
僕のイメージでは暗い方が釣れる気がするんですけど、日本海に行かれる方は、明るくなってからって言う人が多いですね。
明石の方でも、春イカが開幕したみたいなんで楽しみです♪
次回、リベンジ頑張って下さいね!
お疲れ様です。
雨の後で、水潮や濁りの影響でイカも深場に移動してたんですかね^_^;
僕のイメージでは暗い方が釣れる気がするんですけど、日本海に行かれる方は、明るくなってからって言う人が多いですね。
明石の方でも、春イカが開幕したみたいなんで楽しみです♪
次回、リベンジ頑張って下さいね!
Posted by 夕焼けジョニー
at 2013年05月20日 17:39

夕焼けジョニーさん
夜の日本海は気味悪いってのも理由の一つです。
ひと気のない海で波が消波ブロックを打つ音とか・・・
「数行けば当たる」で頑張ります。
夜の日本海は気味悪いってのも理由の一つです。
ひと気のない海で波が消波ブロックを打つ音とか・・・
「数行けば当たる」で頑張ります。
Posted by morisan25
at 2013年05月20日 18:35

こんばんは!渋いですね!私も山陰にエギング行きたいですが
あまりにも悪いので今週はパスします!
数も少ないように私は思います!
あまりにも悪いので今週はパスします!
数も少ないように私は思います!
Posted by 撃投丸 at 2013年05月20日 21:10
撃投丸さん
ハズレの年なんでしょうかね。
釣り人も若干少なく感じます、土日は行かないんでわかりませんが。
ハズレの年なんでしょうかね。
釣り人も若干少なく感じます、土日は行かないんでわかりませんが。
Posted by morisan25
at 2013年05月21日 04:10
