ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
もりぴー
もりぴー
・昭和40年代生まれ
・西播地域在住
・釣り歴:年齢-10歳
・好きな言葉:「入れ食い」
・嫌いな言葉:「逃がした魚はデカかった」
・悩み:家族がアウトドアに興味がない。長女が反抗期、長男が釣り嫌い、次男がイカ嫌い(泣)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月09日

【チャリでランガン】エギング10/9

今日は休みだったんで前日にナイトエギングも考えましたが、夜は弱いんでデイエギングに行ってきましたニコニコ


今回、秘密兵器としてコイツを投入パンチ
【チャリでランガン】エギング10/9
義父から譲り受けた、約35年落ちの折り畳み自転車(部品交換整備調整済)キラキラ


快調にペダルを漕ぎ、第一ポイントに到着。3号ディープをセットしてスタートグー


風も気になるほどなく快適ですが無反応・・・早々に見切りをつけ機動力を生かして第二ポイントで・・・


【チャリでランガン】エギング10/9
15センチ位ニコッ


同じ場所付近で5杯追加し、さらに移動~!


チャリのおかげで、次々ランガン・・・


しかし、全く釣れませんタラ~


1リリースの後、こんなハズではなかったのに・・・と思っていると
【チャリでランガン】エギング10/9
今日一の17センチ。


近辺で少し粘って、昼過ぎには反応なくなり集合写真イカ
【チャリでランガン】エギング10/9


帰り間際に一つ追加し、小さいのが一つ混ざってますが15~17センチまでを11杯の釣果でしたニコニコ


他の人に聞くと同じように時合は昼頃までやったようで、午後はサッパリでした。フラフラになりながら今日は有酸素運動をたっぷりしたんで1.5キロ体重減シーッ


なんやかんやで、次に繋がる釣行となりましたニコニコ


↓宜しかったら、ポチっとお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介

俺の休日5 車中泊の準備と予行演習
俺の休日5 車中泊の準備と予行演習

俺の休日9 揖保川アマゴ解禁
俺の休日9 揖保川アマゴ解禁

俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦
俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦

姫路より西でエギング新子調査
姫路より西でエギング新子調査

同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事画像
昼間で良型狙いはやはり深場
やっと秋イカ初戦 
夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない
初タイラバ
姫路親イカ シーズンイン
2024コウイカエギング
同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事
 昼間で良型狙いはやはり深場 (2024-11-04 10:29)
 やっと秋イカ初戦  (2024-09-19 18:01)
 夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない (2024-08-18 09:28)
 初タイラバ (2024-06-30 07:59)
 姫路親イカ シーズンイン (2024-06-01 20:56)
 2024コウイカエギング (2024-04-15 17:50)

この記事へのコメント
自転車でランガン、面白そうですね。歩きより行動範囲がずっと広がるでしょね。
2ケタ釣果さすがです!
Posted by てんこち at 2014年10月09日 22:44
こんばんは(^^)

35年落ちの自転車・・・凄いですね^_^;
デイで、それだけ釣れるのが羨ましいです♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年10月10日 00:01
その自転車があれば坊勢に乗り込めますね♪
Posted by かつっぺ at 2014年10月10日 01:04
おはようございます♪

渡らんで2桁釣果は流石ですね。というか渡る必要ないやん(^_^;)

一石二鳥の釣りですが、もりぴーさんでしんどいとは敷居が高いなぁ(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2014年10月10日 06:24
てんこちさん

せっかくなんで、普段行かない所まで行きました♪
2ケタはチャリのおかげやと思います(^^;)
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月10日 07:48
夕焼けジョニーさん

ナショナル製なんですが、旧ロゴマークで昭和を感じさせてくれます(^^)
デイは居る場所にタイミングが合わないと厳しいですね。
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月10日 07:55
かつっぺさん

予行演習になりました♪
自転車とテントと寝袋とマットを持参して快適な釣りが出来そうです(笑)
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月10日 07:58
真魚さん

ヘロヘロになったんは、調子に乗って飛ばし過ぎたからやと思います(^^;)

適度に休憩を入れて余裕をもって臨めば、午前中は大丈夫です(笑)
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月10日 08:01
折り畳み自転車いいですね!

私も車に積んでおこうかな(笑)

それにしても、毎回毎回お見事です!!
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2014年10月10日 17:11
チャリでランガン楽しそう~♪
いい運動にもなって一石二鳥ですね
そっちだと海沿いの景色見ながらだと気持ちいいんでしょうね^^
台風来てるので気を付けて下さいね!
Posted by ぴー隊長 at 2014年10月11日 08:02
チヌスパイクさん

年代物ですが、釣り以外でもあると便利です♪

この時期はエギングバカになってます(笑)
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月11日 14:29
ぴー隊長さん

普段乗る機会があまりないんで、海沿いをサイクリングは気持ちいいです♪
釣るのに一生懸命になってしまうんで、景色見る余裕を作るように心がけてます(笑)

台風、大きいみたいですね、行事が入ってるんで心配です。
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月11日 14:38
結局近場が一番良さげ!?

日本海はやはりダメでした。

また近場行ってみます(^Д^)
Posted by ザルツ at 2014年10月11日 15:52
チャリンコでは行けん所まで行けるのでええですね(^^)
私も島に持って行こうと思いましたがそれ以来島には行ってません。
Posted by 撃投丸 at 2014年10月11日 16:19
お疲れ様でした。

自転車のパワーは計り知れませんね^_^

今シーズン本土の西播エギングしてませんがいい感じっぽいですね!

また時間があれば僕も行ってみます!
Posted by 甘党Jerk at 2014年10月11日 17:57
ザルツさん

ポイント次第でしょうか、おらん所は全く無反応でした。

二人ほど話しを聞くと同じ感じでしたね。
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月12日 05:23
撃投丸さん

普段行かない所で水揚げ出来たのと、帰り間際の一杯はチャリの効果大でした(^^)
徒歩移動はしんどいので、沖堤にも持って行けませんかね?(笑)
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月12日 05:32
甘党Jerk さん

老体メタボには自転車に助けられます(笑)

短時間、低コスト釣行なら近い所も良いでしょうね、今年は釣り人もよく見かけるので良いと思います。
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月12日 05:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【チャリでランガン】エギング10/9
    コメント(18)