ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
もりぴー
もりぴー
・昭和40年代生まれ
・西播地域在住
・釣り歴:年齢-10歳
・好きな言葉:「入れ食い」
・嫌いな言葉:「逃がした魚はデカかった」
・悩み:家族がアウトドアに興味がない。長女が反抗期、長男が釣り嫌い、次男がイカ嫌い(泣)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月09日

西播タコエギング 7/9

ホンマは日本海へ行くつもりでしたが、昨夜帰るのが遅くなり朝起きれず断念タラ~



で、そろそろ釣れ始めたタコを狙いに近所の波止へ行ってみましたニコッ



波止へは9時に到着、デフレエギ3.5号にナスおもり3号の組み合わせシーッ



開始早々、波止際でムニュッ・・・(笑)


西播タコエギング 7/9
小さいけど、意外と簡単に釣れました♪



西播タコエギング 7/9
連チャンで、極小サイズ含め合計8匹。



天気予報に反して天気になりだし、暑くなったので11時に終了としました。



タコ飯が食べたかったんで、今晩の分だけ持ち帰り後はリリースです。



数も釣れ、これからサイズアップに期待です。今年はええ感じになりそう?キラキラ




このブログの人気記事
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介

俺の休日5 車中泊の準備と予行演習
俺の休日5 車中泊の準備と予行演習

俺の休日9 揖保川アマゴ解禁
俺の休日9 揖保川アマゴ解禁

俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦
俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦

姫路より西でエギング新子調査
姫路より西でエギング新子調査

同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事画像
昼間で良型狙いはやはり深場
やっと秋イカ初戦 
夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない
初タイラバ
姫路親イカ シーズンイン
2024コウイカエギング
同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事
 昼間で良型狙いはやはり深場 (2024-11-04 10:29)
 やっと秋イカ初戦  (2024-09-19 18:01)
 夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない (2024-08-18 09:28)
 初タイラバ (2024-06-30 07:59)
 姫路親イカ シーズンイン (2024-06-01 20:56)
 2024コウイカエギング (2024-04-15 17:50)

この記事へのコメント
こんばんは♪
大漁ゲット流石です。日本海行かんで結果的に良かったんでは(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2015年07月09日 17:46
私もそろそろタコいかな(^^)
子供がタコ唐食べたい言いよります!
Posted by at 2015年07月09日 20:04
こ、今年はええ感じなんですか???
もりぴーさんとザルツさんが釣りきってまわんうちにはよいかな・・・(笑)
Posted by てんこちてんこち at 2015年07月09日 21:50
こんばんは。

西播はそんなに釣れるんですか。
って、私がやっとところでそこまではよう釣りません。
すごいなぁ。
Posted by かつっぺ at 2015年07月10日 01:35
真魚さん
最近は日本海へ行くのも気合いがいります(^_^;)
久しぶりのタコ唐、タコ飯に家族も喜んでくれました。
Posted by もりぴーもりぴー at 2015年07月10日 06:55
丸さん
子供はタコ好きですね(^^)
せいを出して捕りに行きましょう(笑)
Posted by もりぴーもりぴー at 2015年07月10日 07:00
てんこちさん
短時間でしたが予想外に釣れました♪
サイズははこれからですね。
ザルツさんとはポイントが被らないんで安心です(笑)
Posted by もりぴーもりぴー at 2015年07月10日 07:18
かつっぺさん
以前はキロ近いのも釣れてたらしいです。
明石ブランドじゃないんで釣りやすいのかもしれません(^_^;)
Posted by もりぴーもりぴー at 2015年07月10日 07:27
こんにちは(^^)

タコ、8杯は凄いですね♪これから、サイズアップに期待ですね(*^^*)

暑い中、お疲れ様でした。
Posted by 夕焼けジョニー at 2015年07月10日 11:35
そんな中途半端な時間に釣れるんですね!
しかも大漁に!!
私はいつも早起きなので何か不思議に思えます(^_^;)
Posted by ザルツ at 2015年07月10日 20:15
何年か前にタコ大当たりの年があったような。。。
今年もいいんかもなんですね
タコジグ買わなくてもエギでも釣れるんですね
でもロストした時のダメージが違うか(笑)
Posted by ぴー隊長 at 2015年07月10日 22:20
夕焼けジョニー さん
小さいのばかりでしたが数も出たんで今後楽しみです♪
暑くても近場で釣れるのがなによりです。
Posted by もりぴーもりぴー at 2015年07月11日 07:58
ザルツさん
タコは手軽に釣りをしたい時に行くんでいつも中途半端な時間になります。その分、サイズは小さいですが(^^;)
これから楽しみですね(^^)
Posted by もりぴーもりぴー at 2015年07月11日 08:04
ぴー隊長さん
一昨年は湧いてたようで、シーズン通して三桁釣った人もいたようです。
デフレエギやとダメージはほとんど感じません(笑)
Posted by もりぴーもりぴー at 2015年07月11日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西播タコエギング 7/9
    コメント(14)