2015年08月23日
【西播】ライトエギング 8/23
そろそろアオリの新子が釣れ始める頃ですが、夜のヒイカはこの時期釣れるのか疑問に思ってたんで調査に行ってみました
前回の場所からナオリーをセットしてスタート
しかし、ボラが群れてて釣れる気配なしですぐに移動
数投すると何かイカのような姿が見えますが違うかんじ?
やっぱり、この時期はもうヒイカはおらんと諦めてたら、軽くシャクったと同時に重みが加わり・・・

小さいけど居ましたヒイカ
さっき見たんはやっぱりイカやったんかと、次を狙いますが直後に根がかりロスト
粘る気もなくヒイカがおるのが分かったんで、1時間ほどで調査は終了しました。
次はアオリの新子を狙いに行こっと♪

前回の場所からナオリーをセットしてスタート

しかし、ボラが群れてて釣れる気配なしですぐに移動

数投すると何かイカのような姿が見えますが違うかんじ?
やっぱり、この時期はもうヒイカはおらんと諦めてたら、軽くシャクったと同時に重みが加わり・・・

小さいけど居ましたヒイカ

さっき見たんはやっぱりイカやったんかと、次を狙いますが直後に根がかりロスト

粘る気もなくヒイカがおるのが分かったんで、1時間ほどで調査は終了しました。
次はアオリの新子を狙いに行こっと♪
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
ヒイカってまだ釣れるんですね。姫路から赤穂方面は神明地区のように今時期ケンサキイカは釣れないんですかね?今年はアオリの当たり年だったらいいですね!
ヒイカってまだ釣れるんですね。姫路から赤穂方面は神明地区のように今時期ケンサキイカは釣れないんですかね?今年はアオリの当たり年だったらいいですね!
Posted by 甘党Jerk at 2015年08月24日 06:49
おはようございます♪
まだヒイカ居るんですね。甥が先週末西部方面を調査してましたが、小さいアオリは5杯ほど釣れたみたいですよ♪
まだヒイカ居るんですね。甥が先週末西部方面を調査してましたが、小さいアオリは5杯ほど釣れたみたいですよ♪
Posted by 真魚
at 2015年08月24日 07:36

こんにちは(^^)
ヒイカって、アオリみたいですね♪台風明けが楽しみですね(*^^*)
ヒイカって、アオリみたいですね♪台風明けが楽しみですね(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2015年08月24日 13:42
甘党jerk さん
ケンサキも釣れそうな感じもしますがどうでしょうね?
アオリはこれから楽しみましょう(^^)
ケンサキも釣れそうな感じもしますがどうでしょうね?
アオリはこれから楽しみましょう(^^)
Posted by もりぴー
at 2015年08月24日 15:20

真魚さん
ヒイカの釣期はどうなんでしょうね?
アオリ今年はまだ小さいようですね。
ヒイカの釣期はどうなんでしょうね?
アオリ今年はまだ小さいようですね。
Posted by もりぴー
at 2015年08月24日 15:23

夕焼けジョニーさん
アオリかと思い広げてみましたがヒイカでした。
秋アオリ開幕楽しみましょう(^^)
アオリかと思い広げてみましたがヒイカでした。
秋アオリ開幕楽しみましょう(^^)
Posted by もりぴー
at 2015年08月24日 15:24

そこは年中ヒイカ居るんっすか!?(笑)
アジングロッドで遊びたい気分です。
アジングロッドで遊びたい気分です。
Posted by ぞえ at 2015年08月24日 18:16
ぞえさん
ヒイカのはずですが、目はアオリのような気が…
こますぎてわかりません(汗)
ライトタックルで遊ぶには十分です(^^)
ヒイカのはずですが、目はアオリのような気が…
こますぎてわかりません(汗)
ライトタックルで遊ぶには十分です(^^)
Posted by もりぴー
at 2015年08月24日 18:43
