2016年04月09日
揖保川渓流ミノーイング
前回の千種川が全くダメで不完全燃焼。フエルトのはがれたウェーダーも早速買い替えると無性に行きたくなり、釣具屋の開店同時に揖保川の年券も購入してしまいました
土曜やし出発も遅かったので、一昨年何度か行ったあまり人が行かない渓に行ってきました。
Drミノーをセットして、前も釣れた場所辺りから入り登って行きますがなかなか反応が得られず、やっとチェイスが見られた魚も小さい。
昼までやってみましたが二度ほどアタリがあったのみでキャッチならず
今日はこの場所で少しだけやるつもりでしたが、どうしても魚の顔が見たく大移動。
昼食を済ませ、13時半頃に到着。休日やのに誰も居てません
一昨日の雨で水量はありますが、水が冷たい。何ヶ所かルアーを通すと・・・

食べごろサイズのアマゴ。やっと顔が見れました♪
そこからどんどん上がっていきますが、なかなか反応が得られずやっと・・・

二匹目。
さらに上がっていくと小さいのがチェイスしてきたり2バラシ
2時間ほどかけてだいぶ登ってきたのでここで終了。
新しいウェーダーも快適で、年券も買ったんでしばらく楽しもうと思います

にほんブログ村

土曜やし出発も遅かったので、一昨年何度か行ったあまり人が行かない渓に行ってきました。
Drミノーをセットして、前も釣れた場所辺りから入り登って行きますがなかなか反応が得られず、やっとチェイスが見られた魚も小さい。
昼までやってみましたが二度ほどアタリがあったのみでキャッチならず

今日はこの場所で少しだけやるつもりでしたが、どうしても魚の顔が見たく大移動。
昼食を済ませ、13時半頃に到着。休日やのに誰も居てません

一昨日の雨で水量はありますが、水が冷たい。何ヶ所かルアーを通すと・・・

食べごろサイズのアマゴ。やっと顔が見れました♪
そこからどんどん上がっていきますが、なかなか反応が得られずやっと・・・

二匹目。
さらに上がっていくと小さいのがチェイスしてきたり2バラシ

2時間ほどかけてだいぶ登ってきたのでここで終了。
新しいウェーダーも快適で、年券も買ったんでしばらく楽しもうと思います


にほんブログ村
この記事へのコメント
お疲れ様です(^^)
リハビリの沢歩き良いですね!
アマゴも釣ってますやん。
流石です!
又行きましょう(^^)
下にも来てくださいね!
リハビリの沢歩き良いですね!
アマゴも釣ってますやん。
流石です!
又行きましょう(^^)
下にも来てくださいね!
Posted by 丸 at 2016年04月09日 21:16
丸さん
最初から奥へ行っとくべきでした(^_^;)
下の方も合間みて狙いたいと思います。また行きましょう(^^)
最初から奥へ行っとくべきでした(^_^;)
下の方も合間みて狙いたいと思います。また行きましょう(^^)
Posted by もりぴー
at 2016年04月10日 09:19

年券買ったんですね!
バリバリ行かないとダメですね。
コウイカはもりぴーさんの分も私が釣っときますね(*^m^)
バリバリ行かないとダメですね。
コウイカはもりぴーさんの分も私が釣っときますね(*^m^)
Posted by ザルツ at 2016年04月10日 19:39
こんばんは♪
年券を買うっていうのもモチベーション上がりそうですね。ぜひ元取ってください(^^)
昔バス釣りの時によくウェーダー履いてましたが、暑い時期には汗でビチャビチャになった記憶がありますが大丈夫なんでしょうか?
年券を買うっていうのもモチベーション上がりそうですね。ぜひ元取ってください(^^)
昔バス釣りの時によくウェーダー履いてましたが、暑い時期には汗でビチャビチャになった記憶がありますが大丈夫なんでしょうか?
Posted by 真魚
at 2016年04月10日 20:54

こんにちは(^^)
とりあえず、リベンジ達成ですね♪チケットの元を取るために、、頑張って下さいね(*^^*)
とりあえず、リベンジ達成ですね♪チケットの元を取るために、、頑張って下さいね(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2016年04月11日 11:01
渓流スタートしたんですね!
年券も買っちゃったんじゃ元取るまでは
しばらく渓流通いかな(笑)
にしても久々の渓流でもしっかり結果を
出してるなんて流石です。
年券も買っちゃったんじゃ元取るまでは
しばらく渓流通いかな(笑)
にしても久々の渓流でもしっかり結果を
出してるなんて流石です。
Posted by ぴー隊長 at 2016年04月11日 13:57
こんにちは。
年券購入とは気合が入っていますね!
川の魚は綺麗なところも魅力的ですね。
年券購入とは気合が入っていますね!
川の魚は綺麗なところも魅力的ですね。
Posted by かつっぺ at 2016年04月11日 14:02
ザルツさん
コウイカも勿論行きます!僕の分も置いといてもらわな困ります(笑)
ただ、アオリは行く機会が減るかもしれません。
コウイカも勿論行きます!僕の分も置いといてもらわな困ります(笑)
ただ、アオリは行く機会が減るかもしれません。
Posted by もりぴー
at 2016年04月11日 18:42

真魚さん
年券やとモチベーションも上がりますが、元をとる義務にかられます(^_^;)
ウェーダーは今でもぐちょぐちょです!この調子やとすぐ痩せれるかな?
年券やとモチベーションも上がりますが、元をとる義務にかられます(^_^;)
ウェーダーは今でもぐちょぐちょです!この調子やとすぐ痩せれるかな?
Posted by もりぴー
at 2016年04月11日 18:50

夕焼けジョニーさん
元をとるには三回は行きたいところですが、短時間もあるのでぼちぼち楽しみます(^_^;)
元をとるには三回は行きたいところですが、短時間もあるのでぼちぼち楽しみます(^_^;)
Posted by もりぴー
at 2016年04月11日 18:57

ぴー隊長さん
中途半端に千種川なんか行って不発やったから火が点きました(^_^;)
近いところですが、雰囲気なんかも楽しもうと思います(^^)
中途半端に千種川なんか行って不発やったから火が点きました(^_^;)
近いところですが、雰囲気なんかも楽しもうと思います(^^)
Posted by もりぴー
at 2016年04月11日 19:03

かつっぺさん
ウェーダー買って、年券買ってしたら竿もリールも欲しくなってきました(^_^;)
海へ行く費用を置いとかな…
ウェーダー買って、年券買ってしたら竿もリールも欲しくなってきました(^_^;)
海へ行く費用を置いとかな…
Posted by もりぴー
at 2016年04月11日 19:07
