2017年01月06日
【鳥取】ライトショアジギング プチ祭りでナブラ打ち
初釣りはヒイカで始まり、サゴシ狙いも早く行きたかったので寒波が来る前に鳥取へ行ってきました。
正月休みから次の休日間の平日だったのでそこそこ人も来ているかと思いましたがサゴシ狙いは誰もなく貸切♪
波止先端でいつものムーチョルチアをセットしてスタート。
北東からの風で今日はやりやすく、期待しながらしゃくります。
開始直後のアタリはなくナブラもなさそうで今日は厳しいかと思いましたが、20分ほどしてようやくアタリ!
最初の一匹は確実に獲りたかったのでポロリがないよう慎重に抜き上げ。

45センチほどのサゴシでボウズ回避。
群れが入ってきたかと簡単に絞め続けてキャスト。3投目のアタリでゲット!

三匹目はならずで下処理開始。
下処理中ナブラが出始めそこからほぼ4連続ゲット。下処理しながら釣ってると反応なくなりしばらく無の時間が過ぎます。
朝の時合だけだったのかと思いましたが、しばらくして沖の底付近でアタリ。
ナブラもたまに出たり、休憩しながらも飽きない程度に釣れ気が付けばつ抜け♪
ナブラ打ちでジグを3個ロストしたものの以前よりは少な目。キャッチ率も上がりバラシ2でした。
まだまだ釣れそうでしたが、ようさんあっても困るので12時早上がり納竿としました。

MAX50センチ、半日で13匹の釣果。半分はおすそ分け。
日本海で本命の釣果も好調、2017年良いスタートがきれました(^^)
ヒットルアーはこちら↓
ナチュラムでセール中
↓本日も最後までご覧いただきありがとうございます。宜しければクリックお願いします!↓

にほんブログ村
正月休みから次の休日間の平日だったのでそこそこ人も来ているかと思いましたがサゴシ狙いは誰もなく貸切♪
波止先端でいつものムーチョルチアをセットしてスタート。
北東からの風で今日はやりやすく、期待しながらしゃくります。
開始直後のアタリはなくナブラもなさそうで今日は厳しいかと思いましたが、20分ほどしてようやくアタリ!
最初の一匹は確実に獲りたかったのでポロリがないよう慎重に抜き上げ。

45センチほどのサゴシでボウズ回避。
群れが入ってきたかと簡単に絞め続けてキャスト。3投目のアタリでゲット!

三匹目はならずで下処理開始。
下処理中ナブラが出始めそこからほぼ4連続ゲット。下処理しながら釣ってると反応なくなりしばらく無の時間が過ぎます。
朝の時合だけだったのかと思いましたが、しばらくして沖の底付近でアタリ。
ナブラもたまに出たり、休憩しながらも飽きない程度に釣れ気が付けばつ抜け♪
ナブラ打ちでジグを3個ロストしたものの以前よりは少な目。キャッチ率も上がりバラシ2でした。
まだまだ釣れそうでしたが、ようさんあっても困るので12時早上がり納竿としました。

MAX50センチ、半日で13匹の釣果。半分はおすそ分け。
日本海で本命の釣果も好調、2017年良いスタートがきれました(^^)
ヒットルアーはこちら↓
ナチュラムでセール中
↓本日も最後までご覧いただきありがとうございます。宜しければクリックお願いします!↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
ナイス 釣果です!( ̄一* ̄)b
強烈な引きを13匹分も!楽しそうですね。
こんな釣果見たら行きたくなりますが、寒波で行けそうにないですね(ーー;)
強烈な引きを13匹分も!楽しそうですね。
こんな釣果見たら行きたくなりますが、寒波で行けそうにないですね(ーー;)
Posted by ザルツ at 2017年01月08日 19:51
おはようございます♪
サゴシって数匹釣れたら良し、ってイメージですが二桁って何なんですか!釣り過ぎです(^^)
サゴシって数匹釣れたら良し、ってイメージですが二桁って何なんですか!釣り過ぎです(^^)
Posted by 真魚 at 2017年01月09日 06:14
ザルツさん
年明けにようやく群れも近づいた感じでしょうか、ナブラ打ちは興奮しますね♪
回遊も日によるみたいなのでタイミング良く行けました。寒波後道路に雪がなければ良いですね(^^)
年明けにようやく群れも近づいた感じでしょうか、ナブラ打ちは興奮しますね♪
回遊も日によるみたいなのでタイミング良く行けました。寒波後道路に雪がなければ良いですね(^^)
Posted by もりぴー
at 2017年01月09日 07:08

真魚さん
ベイト次第ですが、良いタイミングで回遊が射程圏内でした♪
次の機会があれば早上がりせず、引き取り先もあるのでめいっぱい釣ってやろうと思います!
ベイト次第ですが、良いタイミングで回遊が射程圏内でした♪
次の機会があれば早上がりせず、引き取り先もあるのでめいっぱい釣ってやろうと思います!
Posted by もりぴー
at 2017年01月09日 07:22

すげ~っ!
初釣りから連チャンで最高のスタートですね
こちらは正月三ヶ日は仕事だったんで土曜日に
和歌山に行ってきましたがサーフは大ハズシ(涙)
仕方無しに漁港のベイトフィネスでロックフィッシュ狙い。。。
チビガシラとハオコゼの超貧果で尻尾を巻いて帰宅でした(笑)
いやーほんとあやかりたいもんです。
初釣りから連チャンで最高のスタートですね
こちらは正月三ヶ日は仕事だったんで土曜日に
和歌山に行ってきましたがサーフは大ハズシ(涙)
仕方無しに漁港のベイトフィネスでロックフィッシュ狙い。。。
チビガシラとハオコゼの超貧果で尻尾を巻いて帰宅でした(笑)
いやーほんとあやかりたいもんです。
Posted by ぴー隊長 at 2017年01月09日 22:41
ぴー隊長さん
明けましておめでとうございます!
タイミング良く群れも寄って良いスタートがきれました♪
冬場は釣り物も限られてくるので、難しいですね。3月の解禁が楽しみでもあります(^^)
明けましておめでとうございます!
タイミング良く群れも寄って良いスタートがきれました♪
冬場は釣り物も限られてくるので、難しいですね。3月の解禁が楽しみでもあります(^^)
Posted by もりぴー
at 2017年01月10日 06:49

こんばんは(^^)
サゴシ、めっちゃ釣れてますね♪二桁は、流石ですね(*^^*)
当分、酒の肴に困りませんね(笑)
サゴシ、めっちゃ釣れてますね♪二桁は、流石ですね(*^^*)
当分、酒の肴に困りませんね(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2017年01月11日 00:13
夕焼けジョニーさん
サイズは小ぶりでしたがナブラ打ちは楽しかったです!
刺身、タタキで頂きました(^^)
サイズは小ぶりでしたがナブラ打ちは楽しかったです!
刺身、タタキで頂きました(^^)
Posted by もりぴー
at 2017年01月11日 07:31
