ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
もりぴー
もりぴー
・昭和40年代生まれ
・西播地域在住
・釣り歴:年齢-10歳
・好きな言葉:「入れ食い」
・嫌いな言葉:「逃がした魚はデカかった」
・悩み:家族がアウトドアに興味がない。長女が反抗期、長男が釣り嫌い、次男がイカ嫌い(泣)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年04月12日

爆風!鳥取コウイカエギング

久しぶりに職場の先輩と一緒にコウイカを狙って鳥取へ行ってきました。


道中、仕事の話等しながら6時半到着。


しかし、爆風+雨で1時間ほど様子見(汗)


雨が止んだタイミング8時のスタート。


雨は止んでも爆風のままだったのでしばらくはジグを投げてましたが気配なくエギングにチェンジ。


今回は密かに課題を・・・


「デフレエギで釣る!」


タカミヤ製の3.5号エギでコウイカエギングスタート!


これまでコウイカエギングでは使ったことのないエギを使用します。


爆風!鳥取コウイカエギング
事前に準備は完了!


エギングにチェンジして早々に
爆風!鳥取コウイカエギング
爆風でアタリが分かりづらい中で違和感を感じながらの一杯。


雨が降っても爆風でも全然釣れるやん♪


そう思いながら
爆風!鳥取コウイカエギング
連チャン♪


ジグ止めてエギに変えて良かった?と思いながら
爆風!鳥取コウイカエギング
連チャン♪


基本的にコウイカエギングはゆっくりの釣りですが
爆風!鳥取コウイカエギング
それでも連チャン!


少しして
爆風!鳥取コウイカエギング
もう一杯!


ここまで約一時間ちょっと。爆風ながらも何とか今日の目標達成。



少し離れた場所の先輩の様子を聞くと全然とのこと。そこで移動をすすめると連続ヒット。



こちらは沈黙でしたが
爆風!鳥取コウイカエギング
何とか追加。


この頃になると天気も回復し、さぁこれからって感じですが反応なし。


先輩が一つ追加し14時に納竿。


爆風!鳥取コウイカエギング
僕は6杯


爆風!鳥取コウイカエギング
先輩は5杯の釣果でした。


エギの種類が違ったらもう少し釣れていたかと思ったりしますが悪条件の中、納得のいく釣果でした。


↓本日も最後までご覧いただきありがとうございます。宜しければクリックお願いします!↓


にほんブログ村







このブログの人気記事
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介

俺の休日5 車中泊の準備と予行演習
俺の休日5 車中泊の準備と予行演習

俺の休日9 揖保川アマゴ解禁
俺の休日9 揖保川アマゴ解禁

俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦
俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦

姫路より西でエギング新子調査
姫路より西でエギング新子調査

同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事画像
昼間で良型狙いはやはり深場
やっと秋イカ初戦 
夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない
初タイラバ
姫路親イカ シーズンイン
2024コウイカエギング
同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事
 昼間で良型狙いはやはり深場 (2024-11-04 10:29)
 やっと秋イカ初戦  (2024-09-19 18:01)
 夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない (2024-08-18 09:28)
 初タイラバ (2024-06-30 07:59)
 姫路親イカ シーズンイン (2024-06-01 20:56)
 2024コウイカエギング (2024-04-15 17:50)

この記事へのコメント
おはようございます♪
お誘い頂いたのにすみませんでした。それにしてもまた幻になりかねない雰囲気の朝だったようで(笑)

この前、県内産コウイカ一杯300円で売ってました。タフコンにも関わらず渡船代回収は流石です(^^)
Posted by 真魚真魚 at 2017年04月13日 07:47
悪いコンディションの中流石ですね!
色々釣りに手出し過ぎてイカに行かなくなってしました(汗)
Posted by at 2017年04月13日 09:56
真魚さん
幻再来かと思いましたが、雨雲レーダーのおかげで待機出来ました。
近くの市場なら一杯500円でした。エギも安物なので十分元は取れました♪
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年04月13日 20:45
丸さん
一時はどうなるかと思いましたが、結果も出せ良かったです。
手広くやるとシーズンによって優先順位が決まってきますね。
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年04月13日 20:53
こんばんは(^^)

日本海、お疲れ様でした。コウイカ、良い感じに釣れてますね♪
タカミヤのエギって、エギボンバーですか?

それなら、秋のアオリイカも良く釣れるって聞いたことありますよ(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2017年04月13日 21:55
コウイカなら何でやっても釣れそうですが、釣れない時は釣れないので「パタパタやったら!」と悔しいのは嫌なので、パタパタメインです(^_^;)
今年のコウイカはイマイチですね(-_-)
Posted by ザルツ at 2017年04月13日 22:14
夕焼けジョニーさん
エギボンバーです(笑)
秋の子イカなら釣れそうですね、ネタ作りにやってみようかな。
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年04月14日 08:02
ザルツさん
コウイカもタコも同じ釣りかたなので、安物でもええかと思います。
釣れても高いエギの方が数も伸びるんでしょうかね。
今年は例年通りかと思います。前に釣れすぎを味わってしまったので物足りないだけかも(笑)
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年04月14日 08:06
これはすごい!やっぱり日本海のコウイカは面白そうですね。
行こうかな…ニヤニヤ
Posted by ぞえぞえ at 2017年04月18日 14:43
ぞえさん
日本海のコウイカは釣れてる時期に外すことは少ないです。
景色も良いので気分転換にもなると思います。
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年04月19日 07:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆風!鳥取コウイカエギング
    コメント(10)