ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
もりぴー
もりぴー
・昭和40年代生まれ
・西播地域在住
・釣り歴:年齢-10歳
・好きな言葉:「入れ食い」
・嫌いな言葉:「逃がした魚はデカかった」
・悩み:家族がアウトドアに興味がない。長女が反抗期、長男が釣り嫌い、次男がイカ嫌い(泣)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年09月03日

休日の短時間エギング


九月に入りまだまだ暑くても秋に突入。


今年はなかなか近場(西播)の調査も行けてない。ぼちぼち釣れてるみたいやけどどうかな?


日曜はどこもいっぱいなので基本的に行きませんが、どうしても気になって少し時間も出来たので行ってみました。


よく行く漁港は車でいっぱいやったので小場所で調査。


近年工事で少し風景の変わった所ですが、これまでほとんど行ったことのない場所ですが一昔前は雑誌にも紹介された所です。


ポイントに入るといくつか墨跡もあり、釣れてはいる様子。


目ぼしい所をチェックすると


休日の短時間エギング
サクッと釣れました♪


しかし、後が続かず移動しながら探ります。


やっと釣れたと思ったら極小でリリース。


なんぼかついて来てるのも見えますが小さいのでスルー


また少し移動すると、わらわらと寄ってくるのが見え、コロッケサイズをゲット。


ここから6連チャン。同じようなのが釣れたり、底の方で少しマシなのが釣れたりと


休日の短時間エギング
持ち帰り7のリリース2で9杯の釣果。


一時間ちょっとでしたが連チャンを楽しめたのでここで終了。


やっぱり連チャンすると楽しいです♪



使用タックル(エギング)



シマノ(SHIMANO) 16 ストラディックCI4+ 2500HGS


定価 31,000円(税込33,480円)↓

ナチュラム価格20,100円
(税込21,708円)





メジャークラフト トルザー エギング TZS-862E


定価 35,000円(税込37,800円)↓
只今60%オフ
ナチュラム価格14,167円
(税込15,300円)





↓本日も最後までご覧いただきありがとうございます。宜しければクリックお願いします!↓


にほんブログ村





このブログの人気記事
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介

俺の休日5 車中泊の準備と予行演習
俺の休日5 車中泊の準備と予行演習

俺の休日9 揖保川アマゴ解禁
俺の休日9 揖保川アマゴ解禁

俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦
俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦

姫路より西でエギング新子調査
姫路より西でエギング新子調査

同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事画像
昼間で良型狙いはやはり深場
やっと秋イカ初戦 
夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない
初タイラバ
姫路親イカ シーズンイン
2024コウイカエギング
同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事
 昼間で良型狙いはやはり深場 (2024-11-04 10:29)
 やっと秋イカ初戦  (2024-09-19 18:01)
 夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない (2024-08-18 09:28)
 初タイラバ (2024-06-30 07:59)
 姫路親イカ シーズンイン (2024-06-01 20:56)
 2024コウイカエギング (2024-04-15 17:50)

この記事へのコメント
渡らんとそれだけ釣れたら十分ですね!
やっとエギング行けました♪
やっぱりエギング面白いですね(^ω^)
Posted by ザルツ at 2017年09月03日 21:26
こんばんは
短時間でも、しっかり確保されているのは流石です。
今年は近場も攻めてみるつもり、とにかくフットワークですよね!?
もうシーズンインと見ていいのでしょうか?
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2017年09月03日 21:30
ザルツさん
近場でも夕方頃だったのが良かったように思います。
良い釣りをされたようですね、この時期のエギングは面白いです(^^)
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年09月04日 05:15
チヌスパイクさん
釣果上げようと思ったらフットワークは大事ですね。
例年エギに反応しだすのが盆辺りからです。9月に入るとシーズンインです!チヌ狙いで行かれてた磯場なら可能性高いかと思います。あと、お得意の場所も(^^)
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年09月04日 05:23
おはようございます♪
近場でサクッと流石です!
お金も時間もかけずに釣れたら言うことなしですね(^.^)
Posted by 真魚真魚 at 2017年09月04日 06:43
真魚さん
連チャンもあって楽しめました♪
どこでも楽に釣れたら良いですが、近場はこの時期限定ですね(^^)
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年09月04日 07:24
今年は近場ええんですか?
久しぶりに近場でエギングしてみようかな。
Posted by at 2017年09月04日 08:57
丸さん
今回はタイミングが良かっただけで、他の場所も行ってみないとわかりませんね。
ピンポイントで溜まってる所があるようです。また探してみます(^^)
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年09月04日 21:46
エギングが良さげですねぇ…
私は別のもんでも…(汗)
Posted by ぞえぞえ at 2017年09月05日 15:38
ぞえさん
今年の調子は昨年に比べると今一つのようです。
そちら方面ですと青物ですかね。
Posted by もりぴーもりぴー at 2017年09月05日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日の短時間エギング
    コメント(10)