2017年09月16日
最近気になるエギのカラーについて【プロに診断】
普段使っているエギはヤマシタのエギ王QLive
この時期、カラーもピンクかオレンジが100%を占めてます。
これまでこの二色で不自由を感じた事もなかったけど、
最近の情報などを聞くとエギのメーカーやカラーで釣果に差が出るのか気になってました。
そんな時こんなメールが・・・
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
エギ王COMMUNITYのみなさん!
日頃より、YAMASHITAをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今年の秋のエギングは、始まったばかりで好調の気配!秋はアオリイカに簡単に出会えるチャンスです!!
ポイント播磨店とポイント姫路店で9月15日(金)と9月16日(土)にプレゼントや釣れる情報がGETできる店頭イベントを開催します。
─────────────────
お得な情報
─────────────────
①当日ヤマシタのエギ王シリーズを2本お買い上げのお客様を対象に、店頭でエギングキャンペーンにチャレンジ!その場で限定エギ、Wチャンスではオリジナル限定グッツが当たるチャンス!
②3本お買い上げでガチャポンくじの抽選でスペシャルグッズが当たる当日限りのガチャポンイベント!
─────────────────
釣れる情報
─────────────────
皆さんからよく聞くお悩み
「エギングに行きたいけど、どのエギを買えば良いの??」
「どんな色が釣れるのかな?」など
エギングファンの皆様もお悩みかと思います。 そんなお悩みを一発解決!!
10年のエギカラーデザインの実績と15万件の皆さんのアオリイカ釣果情報から「あなたに合った今釣れるエギ」を「エギカラー診断士」が診断します。
【榎木雅彦のプロフィール】
YAMASHITAの開発部にて「エギカラーを約10年担当」アオリイカ専用の布を製作し、「エギ王からエギ王Kシリーズ」の全てのエギカラーに関与。
代表モデルとして「ナチュラルカラー」や「WARM JACKET」を創造。
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
ちょうど予定もなかったことやし行ってみるか・・・
最近クジ運もないので欲のない子供も連れて(^^;)
で、行ってみるとメーカーの人が居られ、他のお客さん対応もなかったので相談してみることに。
まずは普段の釣りスタイルと使用カラーなどから診断。
イカの食い気や天候など条件は色々、まだまだ獲りきれていないイカが居ると思ってましたが、やっぱり居るみたい。
自分の釣りスタイルに合った条件によるカラーローテーションを詳しく教えてもらい、本命カラーが在庫なしでも近いやつを棚にある中からチョイス。

カラーやテープ、普段全く使わない品ですが、秋の3.0号と春の3.5号を初心者のように言われるがまま購入(笑)

クジ、ガチャは子供に引いてもらいましたが全部ハズレ。
ステッカー3枚くらい良いですよとのことで貰いましたが、2011のキャンペーン物と透明なのはエギ王COMMUNITYで何度か貰ったことのあるやつでした。
秋のキャンペーンで計10個購入、しばらくエギはいらんかな(汗)
結構色々聞けたのと状況に合わせたカラー診断は収穫あり、次行く時に実践してみようと思います。これで釣果は倍になること間違いナシ?(笑)
しかし、色んな種類や使い方があるもんで、いつの間にか古い時間の止まったエギンガーになってしまってた(汗)
↓本日も最後までご覧いただきありがとうございます。宜しければクリックお願いします!↓

にほんブログ村
この時期、カラーもピンクかオレンジが100%を占めてます。
これまでこの二色で不自由を感じた事もなかったけど、
最近の情報などを聞くとエギのメーカーやカラーで釣果に差が出るのか気になってました。
そんな時こんなメールが・・・
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
エギ王COMMUNITYのみなさん!
日頃より、YAMASHITAをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今年の秋のエギングは、始まったばかりで好調の気配!秋はアオリイカに簡単に出会えるチャンスです!!
ポイント播磨店とポイント姫路店で9月15日(金)と9月16日(土)にプレゼントや釣れる情報がGETできる店頭イベントを開催します。
─────────────────
お得な情報
─────────────────
①当日ヤマシタのエギ王シリーズを2本お買い上げのお客様を対象に、店頭でエギングキャンペーンにチャレンジ!その場で限定エギ、Wチャンスではオリジナル限定グッツが当たるチャンス!
②3本お買い上げでガチャポンくじの抽選でスペシャルグッズが当たる当日限りのガチャポンイベント!
─────────────────
釣れる情報
─────────────────
皆さんからよく聞くお悩み
「エギングに行きたいけど、どのエギを買えば良いの??」
「どんな色が釣れるのかな?」など
エギングファンの皆様もお悩みかと思います。 そんなお悩みを一発解決!!
10年のエギカラーデザインの実績と15万件の皆さんのアオリイカ釣果情報から「あなたに合った今釣れるエギ」を「エギカラー診断士」が診断します。
【榎木雅彦のプロフィール】
YAMASHITAの開発部にて「エギカラーを約10年担当」アオリイカ専用の布を製作し、「エギ王からエギ王Kシリーズ」の全てのエギカラーに関与。
代表モデルとして「ナチュラルカラー」や「WARM JACKET」を創造。
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
ちょうど予定もなかったことやし行ってみるか・・・
最近クジ運もないので欲のない子供も連れて(^^;)
で、行ってみるとメーカーの人が居られ、他のお客さん対応もなかったので相談してみることに。
まずは普段の釣りスタイルと使用カラーなどから診断。
イカの食い気や天候など条件は色々、まだまだ獲りきれていないイカが居ると思ってましたが、やっぱり居るみたい。
自分の釣りスタイルに合った条件によるカラーローテーションを詳しく教えてもらい、本命カラーが在庫なしでも近いやつを棚にある中からチョイス。

カラーやテープ、普段全く使わない品ですが、秋の3.0号と春の3.5号を初心者のように言われるがまま購入(笑)

クジ、ガチャは子供に引いてもらいましたが全部ハズレ。
ステッカー3枚くらい良いですよとのことで貰いましたが、2011のキャンペーン物と透明なのはエギ王COMMUNITYで何度か貰ったことのあるやつでした。
秋のキャンペーンで計10個購入、しばらくエギはいらんかな(汗)
結構色々聞けたのと状況に合わせたカラー診断は収穫あり、次行く時に実践してみようと思います。これで釣果は倍になること間違いナシ?(笑)
しかし、色んな種類や使い方があるもんで、いつの間にか古い時間の止まったエギンガーになってしまってた(汗)
↓本日も最後までご覧いただきありがとうございます。宜しければクリックお願いします!↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
じっくり説明聞いた後、エギボンバー買ってほしかったです(笑)
Posted by てんこち
at 2017年09月16日 20:50

てんこちさん
先日書き込みしたように、カラーは気になっていたので参考になりました(^^)
エギボンバーですか?ちょっと無理な雰囲気でした(笑)
先日書き込みしたように、カラーは気になっていたので参考になりました(^^)
エギボンバーですか?ちょっと無理な雰囲気でした(笑)
Posted by もりぴー
at 2017年09月17日 06:53

家の近くの店でもやってたんですね。
診断してもらえるレベルではないですけど(爆)
エギボンバー釣れるのかな?(笑)
診断してもらえるレベルではないですけど(爆)
エギボンバー釣れるのかな?(笑)
Posted by チヌスパイク
at 2017年09月17日 12:01

ピンクとオレンジばかりですね!
しかも3.5号!!
春イカ釣る心意気が素晴らしい(^ω^)
しかも3.5号!!
春イカ釣る心意気が素晴らしい(^ω^)
Posted by ザルツ at 2017年09月17日 14:18
エギ10個の大人買いがすごい。
Posted by かつっぺ at 2017年09月17日 16:34
チヌスパイクさん
診断だけでなくエギ選びなど色々アドバイスもあったようです。
エギボンバー?そら釣れるでしょ!コウイカ、タコ専用にしか使ってませんが(笑)
診断だけでなくエギ選びなど色々アドバイスもあったようです。
エギボンバー?そら釣れるでしょ!コウイカ、タコ専用にしか使ってませんが(笑)
Posted by もりぴー
at 2017年09月17日 18:03

ザルツさん
3.5号がストック切れになりそうやったので(^^)
春だけでなく、秋でも終盤なら使いそうです!
3.5号がストック切れになりそうやったので(^^)
春だけでなく、秋でも終盤なら使いそうです!
Posted by もりぴー
at 2017年09月17日 18:07

かつっぺさん
くじ引きで非売品のエギが欲しかったんです。
でも、5回引いたのに全部ハズレ(泣)
くじ引きで非売品のエギが欲しかったんです。
でも、5回引いたのに全部ハズレ(泣)
Posted by もりぴー
at 2017年09月17日 18:09

こんばんは♪
一度に10個でアドバイザーさん、満面の笑みやないですか(^^)
カラーって適当ですが、状況によるセレクトと順番があるんでしょうね(^_^;)
一度に10個でアドバイザーさん、満面の笑みやないですか(^^)
カラーって適当ですが、状況によるセレクトと順番があるんでしょうね(^_^;)
Posted by 真魚
at 2017年09月18日 18:03

エギの色も昔より増えましたね!
私はオレンジ金テープから始めて後は適当です。
余りエギングしなくなりましたが(笑)
私はオレンジ金テープから始めて後は適当です。
余りエギングしなくなりましたが(笑)
Posted by 丸 at 2017年09月18日 18:29
家にあった3号~3.5号エギはすべて進呈しました。
残るはプロスペックと餌木猿のみになりました。
多分これで大丈夫(と思います)
残るはプロスペックと餌木猿のみになりました。
多分これで大丈夫(と思います)
Posted by ぞえ
at 2017年09月19日 08:43

真魚さん
結果的にキャンペーンに乗せられてしまいました(^^;)
カラーは定番以外の使い方とかですね、自分の釣り方の分析にもなりました。
結果的にキャンペーンに乗せられてしまいました(^^;)
カラーは定番以外の使い方とかですね、自分の釣り方の分析にもなりました。
Posted by もりぴー
at 2017年09月19日 17:54

丸さん
メーカーもあれこれ出しますね。定番オレ金で十分釣りは成立しますが、一つ上を目指すと色んなタイプがあった方が良いんでしょうね(^^)
丸さんにはエギングは刺激が少ないんでしょうね(笑)
メーカーもあれこれ出しますね。定番オレ金で十分釣りは成立しますが、一つ上を目指すと色んなタイプがあった方が良いんでしょうね(^^)
丸さんにはエギングは刺激が少ないんでしょうね(笑)
Posted by もりぴー
at 2017年09月19日 17:58

ぞえさん
餌木猿は使ったことありませんが、ジョニーさんもよく釣られてるので間違いないでしょうね。
僕はエギ王オンリーですが(^^)
餌木猿は使ったことありませんが、ジョニーさんもよく釣られてるので間違いないでしょうね。
僕はエギ王オンリーですが(^^)
Posted by もりぴー
at 2017年09月19日 18:05
