2018年09月03日
姫路沖家島離島エギング
秋の新子エギングが開幕したものの、先日の調査と小豆島、知人の釣果を考えると今年は例年になく厳しい状況。
日本海の方がええとわかってますが、沖の家島離島がやっぱり気になり行ってみました。
前回良かった場所から入ると小さいのがやっぱり居ました。

とりあえず一杯。でも小さい・・・
同じポイントで遠投したりしながらしばらく粘ってみますが同じようなのばかりで場所移動
若干風もあったので、ちょうど風裏になり釣りやすいけど反応はイマイチ
干潮で潮止まりに近いのが原因やろか・・・
干潮有望ポイントに入りますがここもイカは不在(汗)
何か今年は違う感じ?
大きく場所移動してもイカからの反応がもう一つでリリースが続きます
3号に変えたり、カラーを変えたり、深場の良型を狙ってみたり・・・
どれも答えを導き出せず早めの昼休憩。
まぁ、今日はのんびりやるさ・・・
渋いのは分かっていたのでゆっくり休憩して普段は行かないポイントに入ると・・・



ちょうど上げ潮のタイミングで良い感じで釣れ出した♪
これまでのチビよりサイズもちょっとだけマシ
それでも、ポイントを少しでも外すと反応なし・・・
潮のタイミングとポイントを探すのが釣果アップの秘訣やと感じ、時間も来たので終了。

帰って数えたら14杯の持ち帰り。リリースはどれ位やろ・・・
渋いながらも新たな収獲のある釣りやったかな。
↓本日も最後までご覧いただきありがとうございます。宜しければクリックお願いします!↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
渋いなりに流石の釣果です!
居ないとこは全く居ませんね。
釣果伸ばすの難しいヽ(´Д`;)ノ
居ないとこは全く居ませんね。
釣果伸ばすの難しいヽ(´Д`;)ノ
Posted by ザルツ at 2018年09月04日 06:33
某所が閉園中なので、台風過ぎたら行こうかな(笑)
Posted by チヌスパイク
at 2018年09月04日 08:15

おはようございます♪
なかなか厳しかったようですが最終的な帳尻合わせは流石です。調査お疲れ様でした(^.^)
なかなか厳しかったようですが最終的な帳尻合わせは流石です。調査お疲れ様でした(^.^)
Posted by 真魚
at 2018年09月04日 08:40

渋いなりに釣っとってですね!
釣れる年の80杯並みの釣果やと思います。
釣れる年の80杯並みの釣果やと思います。
Posted by てんこち
at 2018年09月04日 12:50

>ザルツさん
良い時はどこでも釣れそうな感じですが今年は違いますね(汗)
ポイント選択で釣果にかなり差が出そうです。
良い時はどこでも釣れそうな感じですが今年は違いますね(汗)
ポイント選択で釣果にかなり差が出そうです。
Posted by もりぴー
at 2018年09月05日 06:35

>チヌスパイクさん
先日の台風で影響あったので今回もあるでしょうが、どこかでは釣れると思います。
見やすいあそこは今年も居てますよ(^^)
先日の台風で影響あったので今回もあるでしょうが、どこかでは釣れると思います。
見やすいあそこは今年も居てますよ(^^)
Posted by もりぴー
at 2018年09月05日 06:40

>真魚さん
リクエスト調査何とか行ってきました(笑)
午後好転したので良かったですが、午前のままやと相当厳しかったと思います。
リクエスト調査何とか行ってきました(笑)
午後好転したので良かったですが、午前のままやと相当厳しかったと思います。
Posted by もりぴー
at 2018年09月05日 06:49

>てんこちさん
夜ならよう釣らんかったと思います(^^;)
一回釣行100杯達成してみたいです!
夜ならよう釣らんかったと思います(^^;)
一回釣行100杯達成してみたいです!
Posted by もりぴー
at 2018年09月05日 06:52
