2021年05月03日
俺の休日16 密を避けて
世間はゴールデンウィークでも、祭日はないので土日休み。
緊急事態宣言中でもあり、なるべく人との接触を避けて楽しみます。
今回の休みは仕事なし、残務は週明けにします。
午前中に金融機関をハシゴして晩ごはんの買い出し。
午後は人気のない漁港で一時間ほどちょっと釣り


ガシラとたわむれ


晩ごはんは自宅でバーベキュー
翌朝、昨晩の片付けを済ませ揖保川へ。
今回釣れなかったら今シーズンはもう止めかな

ポイントに向かう途中から雨がポツポツ
おまけに気温は10℃以下で寒い
ウィンドブレーカーを着ながらも次第に身体も濡れだし、3か所回って反応なし。
釣り人はほぼ居なくやっぱり釣れてないんかな?
漁協のHP見たら上流で数日前にニジマスの放流記事が出てたので行ってみた。
現地には車1台のみ。雨も降ってるのでガラガラ
魚残ってるかな?
早々に答えが出た

釣り下がりながら後はバラシも入れると10ヒット位。
やっぱり魚のはんのがあると面白い

食べる分を持ち帰り
片付け途中で漁協の巡回で少し話すともう一箇所の放流ポイントも1人入っていただけ。
今年は釣り大会もないらしい。

塩焼きにしました。
海と川で人との接触は漁協のおっちゃんのみ。
緊急事態宣言中でもあり、なるべく人との接触を避けて楽しみます。
今回の休みは仕事なし、残務は週明けにします。
午前中に金融機関をハシゴして晩ごはんの買い出し。
午後は人気のない漁港で一時間ほどちょっと釣り


ガシラとたわむれ


晩ごはんは自宅でバーベキュー
翌朝、昨晩の片付けを済ませ揖保川へ。
今回釣れなかったら今シーズンはもう止めかな

ポイントに向かう途中から雨がポツポツ
おまけに気温は10℃以下で寒い
ウィンドブレーカーを着ながらも次第に身体も濡れだし、3か所回って反応なし。
釣り人はほぼ居なくやっぱり釣れてないんかな?
漁協のHP見たら上流で数日前にニジマスの放流記事が出てたので行ってみた。
現地には車1台のみ。雨も降ってるのでガラガラ
魚残ってるかな?
早々に答えが出た

釣り下がりながら後はバラシも入れると10ヒット位。
やっぱり魚のはんのがあると面白い

食べる分を持ち帰り
片付け途中で漁協の巡回で少し話すともう一箇所の放流ポイントも1人入っていただけ。
今年は釣り大会もないらしい。

塩焼きにしました。
海と川で人との接触は漁協のおっちゃんのみ。