2021年05月29日
フリマアプリでロッド整理 節約梱包方法
長いこと釣りをしていると、新製品も次々出てきて物欲からいつの間にか釣具も沢山になってしまいます。
使わなくなった釣具はどうしよう?
そんな時にフリマアプリを使って処分。
しかし、せっかく売れた道具でもロッドは特にかさ張り梱包次第で送料も高額になってしまいます。
着払いは売り主の負担はないものの、買った側が商品より送料が高くなってしまうことも。
売り主、買い手が損をしないよう最低限の梱包と送料にチャレンジ。
ナチュラムでロッドを買った方はご存知かと思いますが三角柱で送られてきます。同じように発送しようとすると大型の荷物になってしまいます。
安いメルカリ便で発送するには三辺が160センチ以内にしないといけません。
新たにダンボールを買ったりボイド管などは余計な出費になるのでケチります。
近くのスーパーで2リットルのペットボトルの箱を2つ貰って箱を作成。

今回は6.5センチで切目を入れ整形。
プリント面が内側になると少し見栄えも良くなる気がします。

継ぎ目が平行でも後で合わせる面を互い違いにする事で強度あっふ。

コの字型を交差させてテープ止めすると更に強度アップ。

プチプチや袋に入れたロッドを収納し上下は古新聞を緩衝材にしたらOK
箱の中でロッドが暴れなければ大丈夫。
後は上下フタをしてテープ止めしたら完成。

一辺が約7センチ

二辺+全長で合計160センチ以内。
このやり方で160センチ以内に抑えられると送料は1600円で済みました。
ちなみに、今回は8.3フィートのロッドですが、もう少し長くても一辺を6センチにすればイケそうです。
使わなくなった釣具はどうしよう?
そんな時にフリマアプリを使って処分。
しかし、せっかく売れた道具でもロッドは特にかさ張り梱包次第で送料も高額になってしまいます。
着払いは売り主の負担はないものの、買った側が商品より送料が高くなってしまうことも。
売り主、買い手が損をしないよう最低限の梱包と送料にチャレンジ。
ナチュラムでロッドを買った方はご存知かと思いますが三角柱で送られてきます。同じように発送しようとすると大型の荷物になってしまいます。
安いメルカリ便で発送するには三辺が160センチ以内にしないといけません。
新たにダンボールを買ったりボイド管などは余計な出費になるのでケチります。
近くのスーパーで2リットルのペットボトルの箱を2つ貰って箱を作成。

今回は6.5センチで切目を入れ整形。
プリント面が内側になると少し見栄えも良くなる気がします。

継ぎ目が平行でも後で合わせる面を互い違いにする事で強度あっふ。

コの字型を交差させてテープ止めすると更に強度アップ。

プチプチや袋に入れたロッドを収納し上下は古新聞を緩衝材にしたらOK
箱の中でロッドが暴れなければ大丈夫。
後は上下フタをしてテープ止めしたら完成。

一辺が約7センチ

二辺+全長で合計160センチ以内。
このやり方で160センチ以内に抑えられると送料は1600円で済みました。
ちなみに、今回は8.3フィートのロッドですが、もう少し長くても一辺を6センチにすればイケそうです。
Posted by もりぴー at 12:37│Comments(0)
│その他