2013年10月31日
サゴシ山かけ
昨日釣ったサゴシは刺身にして頂き、端の部分を

山かけにしてみました
作り方は、冷凍のとろろを解凍して乗せるだけで出来上がり
お味は・・・
星★★★★☆
マグロの山かけに比べると落ちますが悪くはないです
刺身の残り一部を前に試したユッケにして食べ比べしてみましたが、僕的にはユッケの方が好みでした
山かけにしてみました

作り方は、冷凍のとろろを解凍して乗せるだけで出来上がり

お味は・・・
星★★★★☆
マグロの山かけに比べると落ちますが悪くはないです

刺身の残り一部を前に試したユッケにして食べ比べしてみましたが、僕的にはユッケの方が好みでした

Posted by もりぴー at 20:29│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
お早うございます♪
やはりサゴシは味が淡白やからユッケのが合うんでしょうか。でもサゴシの刺身や山かけは釣り人の特権ですもんね♪
やはりサゴシは味が淡白やからユッケのが合うんでしょうか。でもサゴシの刺身や山かけは釣り人の特権ですもんね♪
Posted by 真魚
at 2013年11月01日 07:49

こんにちは
リール入魂、おめでとうございます。
刺身の王様、是非食したいです。
リール入魂、おめでとうございます。
刺身の王様、是非食したいです。
Posted by チヌスパイク
at 2013年11月01日 11:46

こんにちは!
サゴシは〆た後何日寝かすんですか?
サゴシは〆た後何日寝かすんですか?
Posted by 撃投丸 at 2013年11月01日 11:59
真魚さん
サワラになるともっと美味しいかもしれませんね。
釣り人の特権・・・良い響きです(^^)
サワラになるともっと美味しいかもしれませんね。
釣り人の特権・・・良い響きです(^^)
Posted by morisan25
at 2013年11月01日 19:49

チヌスパイクさん
釣った魚はやっぱり刺身で食べたいもんですね。
我が家は上の子供2人が刺身好きなんで、あっという間になくなります(((^^);
釣った魚はやっぱり刺身で食べたいもんですね。
我が家は上の子供2人が刺身好きなんで、あっという間になくなります(((^^);
Posted by morisan25
at 2013年11月01日 19:52

撃投丸さん
青物全般その日のうちに刺身で食べたいので、朝釣ったのを夕食にしています。
寝かせることはしないので、余った物は冷凍にして後日塩焼き、ホイル焼き、鍋に入れたり・・・一か月以内に使うようにしています。
青物全般その日のうちに刺身で食べたいので、朝釣ったのを夕食にしています。
寝かせることはしないので、余った物は冷凍にして後日塩焼き、ホイル焼き、鍋に入れたり・・・一か月以内に使うようにしています。
Posted by morisan25
at 2013年11月01日 20:03
