2013年11月06日
西播エギング11/6
近辺の日中のエギングでは釣果が望めないので、ナイトエギングではまだまだ可能性があるかもと
7年ぶりに夕方から少しシャクリに行ってきました
17時に到着し、エギ王3.5号をセットしてスタート
波止先端で4.5投してみましたが流れもなく場所移動・・・
少し戻るとワインドを始めているアングラーが2人、角でもウキ釣りのおじさん。
こんなところまでタチウオが回ってきている様子で、暗くなった頃にウキにアタリがありましたが乗りませんでした。
同時にこちらでも、タチウオとは違うアタリ!
・・・重い!!
でも、引かない・・・
重さだけはキロクラスですが上がってきたのは

タコ・・・帰って計ってみると800gありました。
外道でも夏以来のタコなんで、から揚げも食べたかったので持ち帰り♪
その後、数投しましたがアタリもなく18時前に終了としました。暗いと集中力が続きません
7年ぶりに夕方から少しシャクリに行ってきました

17時に到着し、エギ王3.5号をセットしてスタート

波止先端で4.5投してみましたが流れもなく場所移動・・・
少し戻るとワインドを始めているアングラーが2人、角でもウキ釣りのおじさん。
こんなところまでタチウオが回ってきている様子で、暗くなった頃にウキにアタリがありましたが乗りませんでした。
同時にこちらでも、タチウオとは違うアタリ!
・・・重い!!
でも、引かない・・・
重さだけはキロクラスですが上がってきたのは
タコ・・・帰って計ってみると800gありました。
外道でも夏以来のタコなんで、から揚げも食べたかったので持ち帰り♪
その後、数投しましたがアタリもなく18時前に終了としました。暗いと集中力が続きません

この記事へのコメント
こんばんは♪
イカ調査お疲れ様です。僕もデイ主体でしたが、反対に最近は夜じゃないと釣れる気がしなくなってきました。確かに昼間より情報が少ない分、集中力要ると思います(((^^;)
800のタコは価値あるお土産ですね!
イカ調査お疲れ様です。僕もデイ主体でしたが、反対に最近は夜じゃないと釣れる気がしなくなってきました。確かに昼間より情報が少ない分、集中力要ると思います(((^^;)
800のタコは価値あるお土産ですね!
Posted by 真魚
at 2013年11月06日 22:37

おはようございます(^^)
ナイトエギングお疲れ様でした。夜は、タチウオがいたら釣れないですからね^_^;
しかし、800gのタコはいいお土産になりましたね♪
ナイトエギングお疲れ様でした。夜は、タチウオがいたら釣れないですからね^_^;
しかし、800gのタコはいいお土産になりましたね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年11月07日 08:40
こんにちは
個人的にはイカよりタコの方が好きです(笑)
そのクラスとなると、いろいろ食べれますね!
個人的にはイカよりタコの方が好きです(笑)
そのクラスとなると、いろいろ食べれますね!
Posted by チヌスパイク
at 2013年11月07日 11:30

真魚さん
本当は2時間のつもりで行ってたんですが、イカが釣れるかどうかわからない状態では1時間しか集中出来ませんでした(汗)
タコはこれまで逃がしてたんですが、夏にハマったこともあって迷わず持ち帰ることにしました(^^)
本当は2時間のつもりで行ってたんですが、イカが釣れるかどうかわからない状態では1時間しか集中出来ませんでした(汗)
タコはこれまで逃がしてたんですが、夏にハマったこともあって迷わず持ち帰ることにしました(^^)
Posted by morisan25
at 2013年11月07日 15:41

夕焼けジョニーさん
西の方ならまだタチウオが来てないと予想してたんですが、回ってきてたようで早々に諦めてしまいました(汗)
外道でも良いサイズだったんで、いい土産になりました(^^)
西の方ならまだタチウオが来てないと予想してたんですが、回ってきてたようで早々に諦めてしまいました(汗)
外道でも良いサイズだったんで、いい土産になりました(^^)
Posted by morisan25
at 2013年11月07日 15:49

チヌスパイクさん
子供はイカはどうも飽きているようで、タコを持ち帰ると喜んでました(^^)
今晩は早速から揚げにします!
子供はイカはどうも飽きているようで、タコを持ち帰ると喜んでました(^^)
今晩は早速から揚げにします!
Posted by morisan25
at 2013年11月07日 15:53

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |