2014年07月16日
山陰ライトショアジギング7/16
久しぶりに青物+アコウ狙いで鳥取へ行ってきました
朝一は青物を狙い、様子を見てアコウのつもりでしたが、波止先端は工事中・・・
仕方なく近付けるとこまで行き、いつものムーチョをセットしてスタート
潮目はあるものの先端付近は工事のトラップだらけなんで、早々に根がかり・・・3投目でムーチョ殉職
少しずつ移動しながらシャクっていると・・・
ゴンっ!
2.3度締めこんだ後、ラインブレイク・・・メインPEから切れてました
傷が入っていたか、ラインシステムのミスか?もったいない・・・
その後、全くアタリもなく時間が過ぎていき、ジグでアコウ狙いに変更
しかし・・・

チビガシラしか釣れません。ノーフォト回避に写真撮影
今日はアカンかもと、諦めかけた頃・・・
サゴシジャーンプ!
群れが入ってきたようで、何度もキャストしますが、全く食いません
そうこうしてるうちに、予定終了時間が近づき、サゴシは釣れんと諦め、再びアコウ狙い
ホンマに今日はアカンと諦めてましたが、終了間際・・・



やっと釣れました


何とかボウズを逃れ、ほっとした所で納竿としました。
昨年は楽に釣れた記憶があるのに、何か厳しかったです

朝一は青物を狙い、様子を見てアコウのつもりでしたが、波止先端は工事中・・・

仕方なく近付けるとこまで行き、いつものムーチョをセットしてスタート

潮目はあるものの先端付近は工事のトラップだらけなんで、早々に根がかり・・・3投目でムーチョ殉職

少しずつ移動しながらシャクっていると・・・
ゴンっ!
2.3度締めこんだ後、ラインブレイク・・・メインPEから切れてました

傷が入っていたか、ラインシステムのミスか?もったいない・・・

その後、全くアタリもなく時間が過ぎていき、ジグでアコウ狙いに変更

しかし・・・
チビガシラしか釣れません。ノーフォト回避に写真撮影

今日はアカンかもと、諦めかけた頃・・・
サゴシジャーンプ!
群れが入ってきたようで、何度もキャストしますが、全く食いません

そうこうしてるうちに、予定終了時間が近づき、サゴシは釣れんと諦め、再びアコウ狙い

ホンマに今日はアカンと諦めてましたが、終了間際・・・






何とかボウズを逃れ、ほっとした所で納竿としました。
昨年は楽に釣れた記憶があるのに、何か厳しかったです

この記事へのコメント
お疲れ様です!
サゴシよりアコウの方がええじゃないですか!
私てきにはジグ泥棒のサゴシは苦手です!
サゴシよりアコウの方がええじゃないですか!
私てきにはジグ泥棒のサゴシは苦手です!
Posted by 撃投丸 at 2014年07月16日 19:22
お疲れ様でした!
今日は暑かったですねー!高級魚GETおめでとうございます^_^
もうそろそろアオリの子供が見え始めましたかね?
今年の秋イカは当たり年ならいいですね^_^
今日は暑かったですねー!高級魚GETおめでとうございます^_^
もうそろそろアオリの子供が見え始めましたかね?
今年の秋イカは当たり年ならいいですね^_^
Posted by 甘党Jerk at 2014年07月16日 20:28
こんばんは♪
遠征お疲れ様です。熱中症は大丈夫でしたか?
ラインブレイク惜しかったですが、最後の尺アコウは嬉しいお土産でしたね♪
遠征お疲れ様です。熱中症は大丈夫でしたか?
ラインブレイク惜しかったですが、最後の尺アコウは嬉しいお土産でしたね♪
Posted by 真魚
at 2014年07月16日 21:25

撃投丸さん
届く距離でジャンプしてたんで一本は欲しかったです。群れが来てても反応しないこともあるんですね(^^;)
最終的にはええ方の本命が獲れたんで良かったです(^^)
届く距離でジャンプしてたんで一本は欲しかったです。群れが来てても反応しないこともあるんですね(^^;)
最終的にはええ方の本命が獲れたんで良かったです(^^)
Posted by もりぴー
at 2014年07月17日 05:56

甘党Jerk さん
エンピツ位のサヨリしか見えてなくて、アオリは確認できませんでした。
親があまり釣れてなかったんで小イカはいっぱいおるかもしれませんね(^^)
二刀流出来る秋が楽しみです♪
エンピツ位のサヨリしか見えてなくて、アオリは確認できませんでした。
親があまり釣れてなかったんで小イカはいっぱいおるかもしれませんね(^^)
二刀流出来る秋が楽しみです♪
Posted by もりぴー
at 2014年07月17日 06:04

真魚さん
一日雨予報やったんで暑さはマシかと思ってましたが、雨も降らず汗だくになりました。お茶のがぶ飲みと昼上がりなんで熱中症は大丈夫でした(^^)
あと1.2匹欲しいところですが贅沢は言えませんね(^^;)
一日雨予報やったんで暑さはマシかと思ってましたが、雨も降らず汗だくになりました。お茶のがぶ飲みと昼上がりなんで熱中症は大丈夫でした(^^)
あと1.2匹欲しいところですが贅沢は言えませんね(^^;)
Posted by もりぴー
at 2014年07月17日 06:10

こんにちは(^^)
最後に、尺アコウいいですね♪どんな料理になるか楽しみです(*^^*)
日本海お疲れ様でした。
最後に、尺アコウいいですね♪どんな料理になるか楽しみです(*^^*)
日本海お疲れ様でした。
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年07月17日 12:11
夕焼けジョニーさん
何とかボウズ逃れで、ええのが獲れて良かったです(^^)
料理はシンプルに頂きました♪
何とかボウズ逃れで、ええのが獲れて良かったです(^^)
料理はシンプルに頂きました♪
Posted by もりぴー
at 2014年07月17日 20:15

ラインブレイクはヒラマサに間違いないです。( ̄ー ̄)b
残念でしたねぇ…。でもアコウ釣ってますやん!(チェ・・・)
エエなぁ日本海のショアジギング。
熱出して寝込んでる場合とちゃいますねぇ(汗)(汗)(汗)
残念でしたねぇ…。でもアコウ釣ってますやん!(チェ・・・)
エエなぁ日本海のショアジギング。
熱出して寝込んでる場合とちゃいますねぇ(汗)(汗)(汗)
Posted by DAN at 2014年07月18日 09:19
うわぁ、アコウいいなぁ
もう10年以上釣ってないかも^^;
昔は本当に憧れの釣魚でしたが最近は
ちょっと増えてきてるんですよね?
にしても羨ましいです。
もう10年以上釣ってないかも^^;
昔は本当に憧れの釣魚でしたが最近は
ちょっと増えてきてるんですよね?
にしても羨ましいです。
Posted by ぴー隊長 at 2014年07月18日 16:12
DANさん
「逃がした魚はデカかった」って言いますが、引きで魚種がわかるほど経験値がないんで、もっと練習せんとあきませんね(^^)
ショアジグは何が釣れるか分からない楽しさがありますよね!
体調崩されてるんですね、お大事にしてくださいね。
「逃がした魚はデカかった」って言いますが、引きで魚種がわかるほど経験値がないんで、もっと練習せんとあきませんね(^^)
ショアジグは何が釣れるか分からない楽しさがありますよね!
体調崩されてるんですね、お大事にしてくださいね。
Posted by もりぴー
at 2014年07月18日 21:31

ぴー隊長さん
最近は放流とかもあって近辺でも釣れるようになってるみたいですね。
瀬戸内では狙ったことないんで開拓したら楽しいかもしれません(^^)
最近は放流とかもあって近辺でも釣れるようになってるみたいですね。
瀬戸内では狙ったことないんで開拓したら楽しいかもしれません(^^)
Posted by もりぴー
at 2014年07月18日 21:39
