ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
もりぴー
もりぴー
・昭和40年代生まれ
・西播地域在住
・釣り歴:年齢-10歳
・好きな言葉:「入れ食い」
・嫌いな言葉:「逃がした魚はデカかった」
・悩み:家族がアウトドアに興味がない。長女が反抗期、長男が釣り嫌い、次男がイカ嫌い(泣)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月01日

エギング10/1【念願の地へ・・・】

これまで色んな場所でエギングをしてきましたが、ずっと前から行きたくても勇気がなくて行けていなかった場所へ真魚さんが行かれるとのことで、ご一緒させてもらいましたニコニコ


近くへはこれまで何度も行きましたが、今回は初めての場所ということもあり全て真魚さん任せテヘッ


金魚のフンのようについていき、一カ所目・・・無反応タラ~


二カ所目・・・これまで対岸から指を咥えて見ていたポイント♪


雰囲気はありますが潮も効いていなくて、たまにチビのチェイスが見えますが、もう一つタラ~


真魚さんは早々にボウズ逃れ。釣れない僕は焦り気味です汗


三カ所目・・・底の方でやっと
エギング10/1【念願の地へ・・・】
ボウズ逃れ汗


同じ場所でギョウザみたいなのが釣れた後、手元まではっきりわかるアタリがあり・・・
エギング10/1【念願の地へ・・・】
同じようなサイズ。


四カ所目・・・一度アタリはありましたが乗らず。


五カ所目・・・潮も効いててイイ感じですが、チェイスが一回あっただけで無反応。近くでやってた真魚さんは良いサイズのを二発、さすがですねニコニコ


六カ所目・・・濁りが取れ始めたタイミングでチェイスあり、サイトで・・・
エギング10/1【念願の地へ・・・】
またも同じようなサイズ。
直後、真魚さんにハプニングビックリ
なんとか?回避され場所移動汗


七カ所目・・・雰囲気は良さげでしたがもう一つで、朝の場所へ戻りコロッケを追加。一通り周り14時すぎ納竿としました。


前日の目標は20杯としてましたが、時間が経つにつれてハードルが下がっていき結果、リリースを含む5杯の釣果タラ~


釣果はともかく、はじめて念願の場所でのランガンは気分爽快でした。


真魚さんガイドありがとうございました、次は早い時期に行きましょうニコッ


↓宜しければ、ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介

俺の休日5 車中泊の準備と予行演習
俺の休日5 車中泊の準備と予行演習

俺の休日9 揖保川アマゴ解禁
俺の休日9 揖保川アマゴ解禁

俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦
俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦

姫路より西でエギング新子調査
姫路より西でエギング新子調査

同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事画像
昼間で良型狙いはやはり深場
やっと秋イカ初戦 
夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない
初タイラバ
姫路親イカ シーズンイン
2024コウイカエギング
同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事
 昼間で良型狙いはやはり深場 (2024-11-04 10:29)
 やっと秋イカ初戦  (2024-09-19 18:01)
 夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない (2024-08-18 09:28)
 初タイラバ (2024-06-30 07:59)
 姫路親イカ シーズンイン (2024-06-01 20:56)
 2024コウイカエギング (2024-04-15 17:50)

この記事へのコメント
こんばんは♪

お疲れ様でした&お付き合いありがとうございました♪

しかしながら、不甲斐ないガイドで本当に申し訳ございません。確かにここの数釣りはもう少し早目に行かんとあきませんね。良かったら来年リベンジしましょう(^_^;)
Posted by 真魚真魚 at 2014年10月01日 18:30
お疲れ様です!
そろそろ昼のエギングは終わりですかね⁈
渡船で行くと30杯前後ええ型が釣れるとツレが言うてましたよ(^^)
Posted by 撃投丸 at 2014年10月01日 19:25
真魚さん

いつもなら早上がりやのに、あちこち案内してもらいありがとうございました(^^)

釣果よりも体験できたことが一番の収穫なんで、また次の楽しみが出来ました♪
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月01日 19:31
撃投丸さん

潮も良くなかったんでタイミング次第やと思いたいですね。ジグも忍ばせ試してみましたが、朝は干潮潮止まりで海は静かなもんでした(汗)

良型30なら渡船もアリですね、山陰も行きたいんで悩みます(笑)
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月01日 20:01
厳しそうですね。
季節的に日中のエギングはなかなか釣れませんね。
そろそろ私もナイトエギングに変更です。
ナイトだからと言って釣れるとは限りませんが・・・
Posted by ザルツ at 2014年10月01日 20:15
ザルツさん

予想以上に?厳しかったです(汗)

マズメとナイトならもっと楽に釣れるんでしょうかね?
これまでほとんどやってない時間帯なんで練習しないといけません(^^;)
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月01日 20:26
こんばんは。

本島コラボお疲れ様でした。

強者お二人で手こずられるくらいやからかなり厳しかったのでしょう。

私ならボウズ濃厚ですわ。
Posted by かつっぺ at 2014年10月02日 01:48
かつっぺさん

久しぶりに乗る原付に緊張しました。釣りよりも移動の方が楽しかったです、アシスト自転車じゃ厳しいですね(笑)

ポイントに入るタイミングと、釣り方次第で何とかなりそうですが厳しかったです(^^;)
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月02日 06:11
おはようございます(^^)

かなり、厳しかったみたいですね^_^;
でも、初めての場所はワクワクしますね♪

バイクコラボ、お疲れ様でした(*^^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年10月02日 07:05
夕焼けジョニー さん

今まで対岸で見ていてずっと行ってみたかった所なんで念願叶いました(^^)

ライダージョニーさんも楽しめる所やと思うんで、来年辺りどうでしょうか(^^)
Posted by もりぴーもりぴー at 2014年10月02日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング10/1【念願の地へ・・・】
    コメント(10)