ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
もりぴー
もりぴー
・昭和40年代生まれ
・西播地域在住
・釣り歴:年齢-10歳
・好きな言葉:「入れ食い」
・嫌いな言葉:「逃がした魚はデカかった」
・悩み:家族がアウトドアに興味がない。長女が反抗期、長男が釣り嫌い、次男がイカ嫌い(泣)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月27日

長尾鼻でショアジギング

鳥取の春イカの状況が思わしくないくもり

と、いうことで、今回はショアジギングキラキラ


どこへ行こうか考える・・・


今熱い淡路は・・・MAX50gのライトタックルじゃ着底できず他の人に迷惑をかけるし。。。



やっぱり鳥取方面に決定びっくり

これまで相性のいいポイントへダッシュ

ん?入れへんやんタラ~通り道がなくなっていて断念ダウン

どこへ行こうか・・・南の風もきつく風よけになる所・・・


と、いうわけで一年ぶりに長尾鼻へ行ってきました。

駐車料金を払い状況を聞く。

豆ヒラが釣れており東側が良いとのことで降りていく。

降りたは良いが雰囲気がイマイチタラ~

ウロウロしながら西側へ移動。


釣り座も決まり第一投パンチ

長尾鼻キラキラいいですね~景色は最高!釣れればなお最高びっくり

ショートピッチ、ロングジャーク、ストップ&ゴー

へたっぴながら、あれこれと誘いと間を繰り返すが全くアタリなし。

そのうち潮も止まり終了ダウン

長尾鼻でショアジギング
久しぶりのショアジギングは残念ながら不発に終わりました。

帰りはやっぱりクタクタ汗





このブログの人気記事
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介
鯵道5Gを購入し早速使ってみた感想とロッドの紹介

俺の休日5 車中泊の準備と予行演習
俺の休日5 車中泊の準備と予行演習

俺の休日9 揖保川アマゴ解禁
俺の休日9 揖保川アマゴ解禁

俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦
俺の休日15 アジング NEWロッドデビュー戦

姫路より西でエギング新子調査
姫路より西でエギング新子調査

同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事画像
昼間で良型狙いはやはり深場
やっと秋イカ初戦 
夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない
初タイラバ
姫路親イカ シーズンイン
2024コウイカエギング
同じカテゴリー(釣果・釣行)の記事
 昼間で良型狙いはやはり深場 (2024-11-04 10:29)
 やっと秋イカ初戦  (2024-09-19 18:01)
 夜の離島釣り 行けは翌日まで帰れない (2024-08-18 09:28)
 初タイラバ (2024-06-30 07:59)
 姫路親イカ シーズンイン (2024-06-01 20:56)
 2024コウイカエギング (2024-04-15 17:50)

この記事へのコメント
こんばんは♪

遠征お疲れ様です。日本海は小旅行みたいで敷居が高いけど素晴らしいフットワークですね。しかも男の釣りやし♪

チマチマ近所で小物と戯れてるのが恥ずかしくなります(汗)
Posted by 真魚真魚 at 2013年05月27日 18:19
真魚さん

鳥取は自宅から1時間半なのと、最近平日の休みが集中してたんで頑張ってみました。おかげでガソリン代が・・・(汗)
時間も限られてるし、しばらく行けそうな雰囲気がないので行けるうちにっ、てな感じです(笑)
Posted by morisan25morisan25 at 2013年05月27日 20:24
こんばんは(^^)

ショアジギングお疲れ様でした。

青物はギャンブル的要素がデカいんでワクワクしますね♪

かなり、疲れますけど^_^;

しかし、フットワークが軽いですね。

日本海、憧れます♪
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年05月27日 20:39
夕焼けジョニーさん

ライトショアジギングなんで、まだ楽な方なんだと思います。
本格的なのはハードでしょうね。

メタルジグを投げると色んなものが釣れるので楽しいです。
だんとつがエソですけど(笑)
Posted by morisan25morisan25 at 2013年05月27日 21:55
おはようございます!長尾駄目ですか。ライトショアで今の長尾はいいと思います!私は今までハードでしたがライトのタックルを検討しています。
明日淡路か長尾にショアジグに行く予定ですが風と波はいいですが雨が心配です。
Posted by 撃投丸 at 2013年05月28日 11:02
撃投丸さん

ライトでもまだまだへたくそなんで練習あるのみ!です。

雨、心配ですね。行かれる時は気をつけてください。報告も楽しみにしています。
Posted by morisan25morisan25 at 2013年05月28日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長尾鼻でショアジギング
    コメント(6)